四則演算インタプリタを作ろう!

  1. 四則演算インタープリタをつくりましょう
  2. 末尾呼び出し(tail call)と継続渡し形式(Continuation Passing Style)
  3. lexer(字句解析器)と parser(構文解析器)の作成  (サンプルコード)
  4. 局所変数の導入
  5. 関数(closure)の追加
  6. 大域脱出(exit)の追加
  7. 再帰関数の追加
  8. FelleisenのCオペレータ
  9. リストの追加
  10. Promptの導入
  11. control/prompt から shift/reset への拡張

  • トップ
  • 研究内容など
  • メンバー
  • 今年度の授業
  • 過去のニュース
  • 書籍



  • インタプリタゼミ
  • Coqゼミ


  • shift/reset付きMinCamlコンパイラ


  • 情報科学科
  • 理学部
  • お茶の水女子大学

Copyright © 2025 Asai Laboratory All rights reserved.